15 Apr 2010
☆『幾つか近況報告します』
①、実は、4月15日の本日、円周率暗記の何度目かの挑戦が予定されていました。
中止はバックアップしてくださる会社の事情によるのですが、その延期の決定が為さ
れたのはつい先週の金曜日でした。
再設定の日取りは5月の連休以降になりますが、成功しますよう、どうか皆さまの
応援をお願いいたします。
②、この11日に、私が会長をしていた自治会の総会が終わりました。それまでは、
その資料作りや何やかやと忙しくしておったものです。①のための練習も加わって日
程に余裕がないため、前の日の10日にはなんと所用で郷里の宮城県まで、往復ほぼ
800kmのぶっ続けのドライブを強いられたほどでした。
でも、その総会で会長の椅子を後任に託すことができましたから、昨日今日は気楽
な気分を味わっております。昨日なんぞ、久しぶりに仕事に身を割いて埼玉県の顧客
回りをしてきましたが、それも妻を伴っての花見気分でのものでした。
③、先月の20日に風邪を引いてしまって、未だに治りません(もちろん随分と良く
なってはいますが)。私は風邪なんぞには滅多に罹らないのですが、多分は地域の
様々な世話役から解放されたから身体が緩みをみせたのかもしれません。会長以外に
も、他に引き受けてのない役ものを幾つも抱えていたのでしたが、この一年で後任の
なり手を探し出してすっかり離れることが出来ました。最後に残っていたものが、こ
の自治会長と民生委員の役でしたのです。
私の気分転換は軽口が通じ合える人たちとの冗談話で時を過ごすことですが、そ
んな日が最近はめっきりと減ってしまっておりまして、それも体調を崩す一因でもあ
りそうです。
④、現在、私の記憶術がらみのDVDを発売しようとの企画が進んでおります。しか
も2業者での同時進行の状態です。いずれも、撮影が今月中には終わりましょうゆ
え、興味を持ってくださる方が居られますことを期待して、発売状況をこのブログで
お伝えいたします。
⑤、いよいよ明日か明後日にでも、かねてよりお約束しておりました小倉百人一首の
暗記を進めることにいたします。乞う、ご期待。