26 Apr 2016
《 希望することは必ず成就するもの 》
※{これは私、原口が自分の腕時計に仮託して私独自の頭脳活性化法を開陳する話です}
前回に「実施することで自分の持つ未知の能力を確認した」という言葉が出ました。
では、その言は何処から生じてくるのか、と彼に尋ねてみたのです。
ひとたび、「やってみよう、実施してみたい」という思いが心に生じたならば既にその時点で、それを完遂する力があるのだ、と彼は答えましたよ。
サッパリ分かりませんよね、理解しかねます。全く腑に落ちません。
不満を述べたところ、さもありなんという風情で、次のような例え話をし出したのでした。
「バラの木や水仙の花の芽が地上に現れたのならば、既にその根に、いずれは香ばしい匂いになる元を宿し育てていることになる」
と言うのでした。植物が発芽した時点で将来が約束されている、と言うのですね。
「同様に、だ。」と、彼は話を続けます。
「人間の望というものも、それが心に湧いてきたなら、確実に実現する能力があることを意味する。」ということなのだ、そうです。
なるほどー。
だから、「出来た」ではなく、「確認した」という表現になるわけだ。うんうん、納得、納得。
それなら、同じレベルの事を繰り返そうなんて当然、思わないことになるな、うん、理解したぞ。
暗記力向上研究会
http://worldrecord314.com/
住所:千葉県茂原市東部台4-1990-36
TEL:0475-23-6733
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇