2 May 2016
《 増している“頭脳と身体の生き生きさ” 》
今後の数回は、辛気臭く口幅ったいことを記しますので暫くのご辛抱を願っておきますね。
さて、以下に綴りますのは、近年において発展する一方の、ある私の心境です。
実はですね、妙なことではありますが就寝、起床、散歩、等という、そんな極めて些細な事柄が月日を重ねるごとに随分と愛おしく思えるようになっているのですよ。
何故なら、です。
そんな生活だからこそ、のように日々ささやか乍らも新たな気付きと発見があるのでした。
新聞やテレビが伝える人の世の移ろいには思いが向かず、我が身の在りようや身近な自然が漂わせる風情だけを楽しめるような生活をして居るだけなのに、ですよ。
これも、やはり年齢を積んだ故の、いわゆる“年の功”なのでしょうか。
歳を重ねて故にこそ、ひたすら向き合う事柄があるのですからね、矢張り歳の功なのでしょう。
はい、何ということのない日常であるにも関わらずに心地良い感慨が伴うのですからね、趣が感じられて面白いのでした。
つまり頭の細胞が益々、細やかに活きづいているのが実感できるのですよ。
さて、皆さん。
そんな私を羨ましく思っていただけると嬉しいのです。
傍目には起伏のなさそうな日々を喜べるのは自分のみ、との独りよがりがあるとすれば、それも無論、残念ではありますからね。
実は、これにはチョッとした秘訣があるのです。ですので、それを知っている自分を少しく自慢したい気持ちもあるのでした。
そのこと、皆さんにも活用していただける価値がある、となればこよなく有難いものに変容するのですからね、嬉しいことなのです。
暗記力向上研究会
http://worldrecord314.com/
住所:千葉県茂原市東部台4-1990-36
TEL:0475-23-6733
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇