21 Aug 2017
⦅“今度の四角”は幾つ?⦆
前回は〔A4紙〕を真ん中で1回だけ折りましたね。
では、問題です。
- ◎ それを真ん中で、もう一度折ったなら、四角形は何個できる?
次は、昨日の答えです。
- ◎ 〔6個〕です。 {〈A4そのもので1個 + 折り目による2個〉× 2(両面) = 6個}となりましょう。
尚、正解ではなくとも、多分は〔2個〕と捉えるのが一般的ですから、〔3個〕と答えた方なら優れた発想力と言えましょう。
このような問題の場合は、子供の方が正解する確率が多くなる事、よく知られる現象ですね。大人は「折ったのなら分割された」と認識してしまいましょうし、しかも「論ずるのはいつも表側」との習慣による“惰性的、固定的な思考で終始しがち”だからなのですね。
ですが、子供は直感的に次のような捉え方をする場合が多いものです。
- 「紙そのものが四角だ」
- 「(結果だけでなく)手順の途中で現れた四角も数の中だ」
- 「裏表の規定はないので両方数えよう」
と成りましょう。このような“子供目線をも視野に入れられる思考力”を身に付ければ頭脳活用の多彩さが格段に上がりましょう。
さて、当頭脳パークでは、それを意図して問題を提供しております事、ご承知願っておきますね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
暗記力向上研究会
http://worldrecord314.com/
住所:千葉県茂原市東部台4-1990-36
TEL:0475-23-6733
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
暗記力向上研究会
http://worldrecord314.com/
住所:千葉県茂原市東部台4-1990-36
TEL:0475-23-6733
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇