30 Jul 2019
⦅“〔神〕の出現”につき・その10⦆
昨日の答えは“”〔神〕の概念を授けた“”でした。
はい、示唆や啓示を授ける際には、受け入れやすくする状況を作る必要があった事は間違いありませんね。
つまり、その具体化が“”人間に成りすました宇宙人“”だったのではないでしょうか。
- ※ そんな事ができた〔宇宙人〕であるなら古代中国の“〔三皇五帝〕そのものや、補佐役への成りすまし”も可能だったという訳にもなって参りましょう。
もちろん人間の似姿ではあっても格段に違いを見せつける形で現れている筈ですからね、例えば“”後光(つまり〖幽膜〗・オーラ)を輝かせて“”ですよ、しかもそれさえ一際や二際三際にもですね。
そうする事によって極めて大いなる存在であるよう誇示したに違いありません。
加えて、更なる権威付けに“”天☆☆☆話“”を巧みに伝え信じさせたのは確かな事でしょう、何故なら、宇宙全体なんぞ知る由もない地球人に“天地の始まり”という発想・着想は出来かねる筈ですよ、絶対に。
そうでなけれ““一神教””は出現しませんね、具体的に認識できなければ崇め奉る存在は生じにくい筈ですよ。
そこで〔聖書〕が編み出されるという事に成りましょう、信者らに〔神〕を明確に認識させなければ““宗教””は持続し得ないはずですからね。
はい、その流れとしてのユダヤ教であり、キリスト教であり、延いてはイスラム教だったという訳になるのではないではありませんか。
さー、今日の“”天☆☆☆話“”は簡単でしょう、つい最近に持ち出したしたばかりの言葉ですよ。
暗記力向上研究会
http://worldrecord314.com/
住所:千葉県茂原市東部台4-1990-36
TEL:0475-23-6733
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇