10 Nov 2020
〖魂を磨く人格向上学16〗
{“許すこと”ができた際の心境とは?}
さて、“”許すこと“”に関して、かの有名な〔マザーテレサ〕が次のように言ったそうですよ。
❝何べん裏切られようと、それでも許しなさい❞
この言葉を聞き知って僕は想ったものでした「そうか、わが子の愚挙に寛大な親のようなものなのだろう」とですね
はい、つまりは慈父であり慈母であるということになりましょう。
それが赤の他人にも向けうるように成ったとなれば、たとえ市井に埋もれている身ながらも、モハヤ“仏や観音様の御使い”くらいな感じなのではありませんか。
さー、それならば目指してみたいものですね、それこそ今後の人生を掛けるに値するほどのものではありましょうからね。
しかしながら、そんな“☆☆の極み”のような事など今の私にはずい分と難しいのは間違いありません、何度も言うようですが。
そんな訳で、それを視野に入れながらも、もっと安直に取りくめる事柄から始める事にしましょうよ。
その一歩を極々たやすく行える身近なものを選んでみました。
はい、“他人を許す前に、どれほど自分に☆☆か”です、これなら安直に検討ができましょう(と、今は述べておきますが…)。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
暗記力向上研究会
http://worldrecord314.com/
住所:千葉県茂原市東部台4-1990-36
TEL:0475-23-6733
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
暗記力向上研究会
http://worldrecord314.com/
住所:千葉県茂原市東部台4-1990-36
TEL:0475-23-6733
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇