2014年 02月
20 Feb 2014
20 Feb 2014
『痴呆症改善講座』具体例⑧ 皆さんに、「名付け」を奨励しています。 これは、それを使う度にそれに関わる様々な情感が喚起されるからですね、心が動く のですよ、確実に。ですから、効果は大きいのでした、良いものですよ。 ですが、皆さんどのような名を付けたら良いか、戸惑っておられるようですので、一 つの指針を出しましょう。 ご飯=父の名、汁=母の名(以下同じ)、茶碗=兄、箸=姉、湯呑み=妹、魚=叔…
Copyright © 凡人はこうして円周率記憶世界一となった All rights reserved.
ページ上部へ戻る