2014年 12月
28 Dec 2014
21 Dec 2014
7 Dec 2014
28 Dec 2014
『日曜日ごとの頭脳活性化講座』 今回より、題名を変更しました。 私独自の「頭脳の活性化法」というべきものを持っておりますので、それらを縷々開陳していこうとする試みです。 目的は「認知症撲滅」への貢献です。これまでの「記憶能力の向上」も範疇に入りますので、その発展的改定版ということですね。 さて、皆さん。一般的に、「使われている脳力は既存の2、3%程度」と言われています。ですので、これを0,…
21 Dec 2014
『日曜日ごとの記憶力向上講座』 《あれは、どこに置いたのだっけ?と、ならない方法》 これにつき、私の採った軌跡を順に紹介しましょう。 先ずは、《ここに置いたぞ》と心の中で語ることで、行為に認識感を添えるようにしました。一か月後ぐらいまでの効果は8割ぐらいでしたね。 次で、例の映像化です。その際の《自分の姿を側にいる人から見た様子》をまぶたの裏に描く、というものですね。これで、一月後でもほぼ1…
7 Dec 2014
『日曜日ごとの記憶力向上講座』 《あれ、今、私は何をしようとしていたのだっけ?》 中高年の皆さん、こんなことが頻繁に起きている日常だろうこと、お察しいたします。 でも、私はほとんどありませんね、コツを持っておりますので。 【まぶたの裏に、しようとしたことを映像化する】のですよ。 これ、ホンの一瞬のことながら効果は絶大です。 また、あれもこれも、と忘れたくない行為が多岐にわたる場合には、手…
Copyright © 凡人はこうして円周率記憶世界一となった All rights reserved.
ページ上部へ戻る